進学指導
Education Guidance

カウンセリング

入学後3週間以内に実施。
授業や勉強、進学などの学習面と生活面について、1対1での面談を実施いたします。
2年を通じて随時実施し、学生状況をいち早く把握し、サポート。

各種テスト後の個別指導

アチーブメントテストなど。
テストで間違いや学生の弱点などの指摘と今後の学習方法の指導をします。
状況に応じて、特別指導を実施します。

学期ごとの振り返り

学期の振り返りを実施し、来期の課題や目標を確認します。

日本留学試験・日本語能力試験対策

授業でも試験対策教材を取り上げる他、模擬試験なども実施し、学習方法等のアドバイスをします。

進学準備 志望校出願準備

カウンセリングを実施し、志望校選びから進学希望先の資料請求、必要書類の確認、出願書類記入等の指導をします。

入試サポート

望校別の対策学習アドバイスを実施します。大学院の場合は、研究計画書作成の個別指導、面接練習、専門試験対策。大学は小論文対策、専門試験対策、志望動機作成等。専門学校は面接・作文指導を行います。
大学院向けでは、最近、増えているプレゼンテーション面接対策も指導します。
また入試直前には心理的サポートも行います。

志望校合格後のサポート

志望校合格後は、進学先に合わせた日本語学習のアドバイスを行います。
卒業前の最終学期は、進学後や将来を見据えたアカデミック・ジャパニーズや敬語表現を授業に取り入れます。

就職支援
Employment support

授業でも試験対策教材を取り上げる他、模擬試験なども実施し、学習方法等のアドバイスをします。